フェアリー マイ フレンド③ フェアリー編
強力な魔法がもてはやされた戦乱の時代にあって、海兵を主力とする都市国家「ニーム」が独立を維持できたのは、軍学を修めた「学者」の指揮があればこそであった。使い魔「フェアリー」を操る学者は、傷ついた味方を癒しつつ潜在能力を引き出し、小国の自由を守り抜いたと伝えられている。
学者宣伝記事第3弾です
今日のテーマは
「フェアリーのアビリティ」
「フェアリーの挙動」
「これだけは押さえておきたいフェアリー操作」
となっております。
スポンサーサイト
強力な魔法がもてはやされた戦乱の時代にあって、海兵を主力とする都市国家「ニーム」が独立を維持できたのは、軍学を修めた「学者」の指揮があればこそであった。使い魔「フェアリー」を操る学者は、傷ついた味方を癒しつつ潜在能力を引き出し、小国の自由を守り抜いたと伝えられている。
学者宣伝記事第3弾です
今日のテーマは
「フェアリーのアビリティ」
「フェアリーの挙動」
「これだけは押さえておきたいフェアリー操作」
となっております。
アディショナルは何にするか?
わりと悩むほうです
選択肢が無さ過ぎてo(`ω´*)o
アクセス解析してみると
やはり学者のマクロ関連が多いですね
(あと青魔道士のラーニング関連、こちらはFF11のカテゴリですがね)
まぁ実際そんな風な記事を以前かいてるので当然といえば当然ですよね・・エヘヘ(´∀`)
Patch2.15目前ですが
学者私見まとめを書いて見ようと思います
もちろんこれは私見ですからこうしろとかああしろという意図のものではありませんよ(予防線)
こんにちは、えふねこです
タイトルが先日の日記とかぶってるのはもともと一日の日記だったから!!
前ふりでルガ♀集会のこと書いたところで予定入ってもういいや・・・ってなったから!!
またどうでもいい近況かきだすと長くなりそうなんでささっと!
今日はFF14の学者用マクロについて自分なりのまとめ的メモです