集まって一つになろうとする意志
コスタでFATEしてた時だからちょっと前の話なんですが
かっこいいスーツ姿のルガ♀さんがいたので激写。
忍者だらけのFATE会場に咲いた一輪の花
ルガ♀なだけでも目立つのに!デカいだけでも目立つのに!
まさか輝く虎を二匹もつれているなんて!!
この光り方はゼニスか…?アートマ集めだったのかしら?
みんな超高速で動くしなかなかうまく撮れない中、やっと一枚だけちゃんと写せていた!うれしい(*´Д`*)
スーツはやっぱりびしっときめてカッコイイよね~
髪型もso cool!!
グラサンもかけてて熱い表情ながらも、どこか日陰を好みそうなその顔立ちは
ほぼGacktだね
撮り貯めたスクリーンショットの整理なんかをたまにやるのですが
ほんとルガ♀ばっかり撮ってまして、みんな私好みの美しい方ばかりなのです
お!?と思った人はなるべく撮るようにしているのですが、実は前にも撮影した同じ人を撮っていたりして
数か月の間隔を経てのお姿は装備がパワーアップしていたりと
なにか我が子の成長を見るようでにっこりしています
そんなお方の名前がわかろうものならロードストーンで検索したりして
日記がHitすれば大量にルガ♀画像を手に入れています。
もしハウジングを持っていようものなら勝手に押しかけ、あまつさえ個人部屋も持っていようものなら勝手に侵入し
「ここにルガ♀がおったんや…くんかくんか…グッドスメル…グッドスメル…」
と、もはやルガディンとか♀とか見えなくても興奮するという症状まで出てきています
そんな私はロドストで検索されても大丈夫(?)なようにルガ♀画像貼ってるし
個人部屋も「ルガ♀の館」として運営しているんですが誰も見に来ねえなぁw
そういえば一時期、ロドストで日記更新すると
必ず毎回一人ずつルガ♀のフォロワーが増えていくのがおもしろかった
我々が暮らすこの宇宙では共通の性癖(?)を持つ人は
全て念で繋がっていて、集まって一つになろうとする意志でもあるのだろうか?
せっかくなので撮りだめたSSは年末あたりにでも一斉放出しようかなぁ
それでは今日はこのへんで
ばいばい( ゜д゜)ノシ
光の重課金者
家の前が競馬場みたいになってた
「ここだけで1万2千円!!」なんて言って盛り上がっていましたが
私は買ってないのでベンチに座って遠くから眺めているだけでした(*´Д`*)
モードゥナとかにいると乗ってる人を良く見かけますよね
別に欲しいわけじゃないんですけど
もうちょっと違う入手方法にしてもよかったんじゃないかなとか思ったりもします
別に欲しいわけじゃないんですけどね!!
ハァ…貧乏ってつらい…
過疎FATEと返せない借金
明け方にログインすると
さすがの南部森林のFATEも過疎!
格闘士のレベルを上げようと一人でぼちぼちやってたらログがすごいことになってた
コンスピレーターさん暴言吐きすぎでしょう?
忍者はこつこつ上がってきててようやく42になりました
IDは相変わらずシャキらないですねぇ
忍者が終わってもアディショナル取るのにモンクと竜騎士も上げなければならんという
返しきれない借金を背負ったようなプレッシャーを感じつつクルザスを走っております
忍者はなんとか今月中にでも終わらせて
来月は装備集めとアディショナル取りに~といきたいものです
レベル上げは面白いと言えば面白いのですが、あまり好きではないのでさっさと終わらせてしまいたいところ
追加ディスク来たら暗黒で遊びたいしね!
そういえば気になることに暗黒騎士はジョブとして発表されましたが、クラスではないんですよね
既存のクラスからの派生になるのかなぁ…
そうなってくると大剣使いですから剣術士や、イシュガルドという土地柄で槍術士あたりが怪しい
はぁ…
剣術も一応あげておこうかなぁ…また借金が増えたぜ…(´Д⊂
ゴザルと一緒に七支公巡り
FF11をまたちょこっと遊んできたので報告を。
アドゥリン関連が主なので
それほど懐かしい感じはしませんでしたがね
冬景色は全力でスルー
クルザスって晴れることもあるんですね
忍者のレベル上げをコツコツやっていまして
とうとうクルザスでFATEをやるお年頃になりました
放置含め、ログインのほとんどはクルザスで過ごしているんですが
先日初めてクルザスで晴れ天候に遭遇!
ここってずっと雪降ってるもんだと思ってました(´∀`)
コスタなんかで見られる夏の青空とはちょっと違って
冬の寒さを吹き飛ばしてくれるような青空は
見ていてとても爽快でした。
そういえばリアルもそろそろそんな季節ですね
まぁリアル冬は大っ嫌いなんで季節感とかは全力でスルーしますが
次に晴れのチャンスがあるならどこか高いところに登って景色を楽しみたいと思います
現在無料期間の為FF11の方にもちょこっとログインしているんですが
仲良くしていたエルヴァーんP氏と再会。一年半ぶりくらいかな?もっとかも
ネトゲで一年半ってリアルにするともう10年半くらいの換算になりますよ(大げさ)
辞めるって言わないまま課金切ってしまっていたので、きちんと生存報告できて良かった。
また一つ、心残りが解消。
話せてない奴があと一人いまして、そいつは「心の友」と書いてシンユウと読むような仲なのですが
私のFF11歴のなかでもっとも多くの苦難を共に乗り越えてきたにもかかわらず
全くもって息の合わないとても憎いヤツでもあります
やはり今回も迷惑なことにその性格をこれでもかというほどに発揮しているようで
私がインしているときはそいつがアウトで、そいつがインしているときに私がアウトらしい!
一体なんなのかo(`ω´*)o
当ブログ読者諸氏にも私とヤツの息の合わなさ加減がわかっていただけるだろうか?
そこ解消できないと私、成仏できないんだがどうしたらいいのよほんと勘弁して!
すっかり離れてしまったけれど11自体は昔と違って楽しいので
なんか記事にできたらなぁと思っています。
アドゥリンミッションのストーリーなんかをたらたら書き流そうかなとも思ったんですが
装備もそこそこ揃いはしたものの、さすがにエンディングはまでは時間の都合上によりその企画は無理め。
七支公がお祭り状態との情報をコメントで頂いたので
そちらを覗いてみようと思います
【FF11】メイデンちゃんがビッチ化【悲報】
初めて見た時は一瞬、エロゲのバナー広告なのかと思ったんだけど
FF11の広告だった(;゜д゜)
なんかエロい。
完全に事後。
VU自体は我が家のクソ回線でも30分かからずに終了
テレビ見てて気づかなかっただけで、多分もっと早く終わってる気がします
細かい内容は見てないので全くわからないのですが、ミッション追加とその報酬がメインなのかな?
バトル関連もちょこっと追加来てるようですが
かつてのコンテンツにプラスされる要素が加えられたもので、革新的な内容では無いようですね
当然と言えば当然ですが
アドゥリンミッションのエンディングは見たいなぁ…
まだ序盤しかやってなかったんですが、一週間でどこまで行けるかやってみようと思います
現役で続けてるLSの友達が手伝ってくれそうなので、お手伝いは週末あたりに狙いを決めて
とりあえずフェイス取って、バトル補助してもらいながらミッション進行
エミネンスレコードで装備強化してBFに備えたいと思います!
七支公とか全然やってないんだけど倒す必要あるよねぇ…
うまくpopしてる時にイン出来るといいんだが
世界の常識は私の非常識
にんにん!(こんにちは、えふねこです!)
やっぱウサギが可愛いよねぇ~
なんていうのかな?
常に一緒にいたい感じ?
双剣士が色々つらい
最新パッチから時間が経ったもので
シルクスやエキスパIDなんかで忍者を見かけるようになりましたね
みんなレベル上げるの早いなぁ(´∀`)
ローレベルルーレットなんてソロで申請するとシャキるまで2~3時間待つよね?
双剣レベルあげつらすぎやろー;;
FATEはソロだろうがPTだろうが性に合わないしどうすればいいのー!
と、泣きながらラノシアをさまよっていたらリーヴの事思い出した!
あとリーヴを何回もクリアしていくともらえるアチーブメント装備の事も思い出した!
アチーブメントのお題はコレ↓
500回…!!
まだ10回しかできてないのに!!
券は一日6枚しかもらえないから、えーっと、えーっと…
すごく時間がかかるね!!
別に性能は特筆するものではなく、ただの記念品です
↑のは腕輪ですがイヤリングと指輪もある模様。本部に納品200回とかだったはず
また時間かかるお題だなぁ(;゜д゜)
欲しいけど結構根気いるだろなぁ
でも黒渦団好きとしては欲しいなぁ…
シャキ待ちしながらリーヴこなしていく形でちまちまやってます
そんな感じで私も新ジョブ頑張ってあげてるんですが
双剣ギルドのクエストにたびたび登場するこのララフェル↓
ペリム・ハウリムちゃん!
かわいい……('Д')
嫁にしたい……('Д')
…が!
最初出てきたときは女の子かな?っておもってたんですが
名前の法則からして男の子であることが判明
私はルガ♀に関しては遠目に見ただけでも氏族はもちろん
着ている装備からぱんつの色まで把握できるんですが
ララフェルに関しては♂と♀の違いもわからないなんて(´;ω;`)
なので嫁にはできないようですね
あ、あれ?じゃぁ婿にはできるのかな?
いや、そもそもこっちが♀なんだから♂で良かったのかな…?
いやでも嫁だと思ってたものを婿にするってのも…うーん?
はぁ…
ぺリム・ハウリムちゃんが可愛いすぎて
双剣士がつらい…(;´д⊂)
FF11が呼んでいる
FF11でまたウェルカムバックキャンペーンが始まるそうです
詳しくはここで→http://www.playonline.com/ff11/campaign/wcb/index.html
11月11日から一週間とのことです
覚えやすいネ!